我が家の子供は3歳(男)と1歳(女)です
はじめにお断りしておきますが、
『我が家はこのようにトイトレを成功させました』という話ではありません。
いずれその記事を書けることを願っていますが、
トイトレ現在進行中のお話です。
兄のカンイチロウは7月には4歳になるのに(現在5月下旬)オムツが外れる気配はありません。
一週間前までトイレでの排尿経験がありませんでした。
パンツで過ごさせたらびしょびしょでも気にせず出しっぱなし。
出そうなタイミングでトイレに座らせたら「出ない!降りる!」と言って降ろしたとたんに床にジャー。
オムツでも「おしっこ出そうじゃない?」「おしっこ出てるんじゃない?」と聞いても返事はテキトー。
出てても「出てない」。出ていなくても「出た」。
補助便座にはほこりがたまり、
おまるはおもちゃと化し、
トレパンマンは普通のオムツと同様の扱いを受けております。
もう出来ることはやったし、
小学生になるまでに出来るようになればいいか。
と長い目でみる覚悟を決めました。
ところが、
つい先日保育園の先生から
「カンイチロウくん、男の子用便器で立っておしっこしてましたよー」
と言われ、思わず人目もはばからず大声で
「えぇーーー?!」
このまま一気にオムツがとれるか?
と期待しましたが、
その日だけの気まぐれだったようです。
やはり気長に待つことにします(笑)
できるという事がわかったので、
あとは本人のやる気次第ということですね。
ちなみに
参考までにこれまでに試したトイレトレーニングをご紹介します。
(結果がでていないので、参考もクソもないですが)
この方法試してなかったの?!
という方法があればご一報ください!
■産まれてすぐに布おむつを使用。(昔はみんな布おむつだったから外れるのが早かったという話を聞いて)
→→3カ月で仕事復帰して断念。
■1歳半ごろ「おしっこでた?」などの声掛けを開始。
→→言葉が遅く、話をきいてくれている手ごたえもなかったためすぐに断念。ときどき思い出したように聞いていた。
■2歳ころ補助便座を購入。ときどき座らせてみる。
→→あくまでもときどき。
■補助便座と同時期にトレパンマンを使い始める。
→→なんの手ごたえもなく、一回の購入で終了。
3歳を過ぎてから
■おまるを購入。
→→毎朝座らせるが1週間でおもちゃと化す。
■お気に入りのキャラクターのパンツを購入。
→→家ではそのパンツで過ごさせるが出ても気にせず遊び続ける。最近は「濡れちゃった」と教えてくれます。
■ごほうびシールを購入。
→→2日で飽きる。
>>>>>
うすうす気づいてはいましたが、
こうして書きだしてみるとよくわかります。
たぶん原因は私自身がなにごとも長続きしないせいですね(笑)
計画性もない(涙)
『うちも似たような状況です(でした)』
という励ましのメッセージをお待ちしています☆
親子カフェゆくる
中野、杉並で子育てを応援するキッズカフェ。
子連れで気軽に食事や会話を楽しめる場をご提供しています。
豊富なおもちゃと室内遊具で子供も満足!
時間制限やチャージなどはありません。コーヒー1杯でもOK。
公園に遊びに来るように気軽にご来店ください。